水戸市の老舗お団子屋さんから
1メートル四方の大きなタペストリーのオーダーを頂きました。

最初にお話を頂いたのは今年の2月、もう7ヶ月も前のこと。
時間がかかる作品なので
「納期はいつでもいいから」
とのお言葉に甘えっぱなしで、今に至ってしまいました。

今月9月11日の『あおぞらクラフトいち』までは何かと忙しくてなかなか制作に入れませんでしたが、
構想だけは脳内で出来ていました。

『あおぞらクラフトいち』が終わって、ようやく制作開始。

まず裁断ですが
刺し子しているうちに端がほつれてくることを想定して、大きめに裁断しました。

そして下書き。
13の伝統文様をこのように配置しました。
22-09-29-01-11-56-185_deco

今回は大きすぎて作業台では出来ず
リビングのテーブルを我が物顔で占有してます(^_^;)

次は文様と文様の間に猫を書きました。
依頼主様は猫を飼われていて、とても可愛がっておられるのです♡
Polish_20220916_011119271
文様だけだと渋いですが、猫があるだけで可愛らしくなりますね。

この写真では枠も刺し子してあります。
枠にはオリンパスの刺し子糸を使いました。

このあとはコツコツと文様を刺し子していきます。
文様には横田の細めの刺し子糸を使い、枠との変化をつけました。

タペストリーの左上からご紹介。

〈1段目〉

檜垣
IMG_20220918_124236_095

杉綾
IMG_20220917_105214_584

分銅つなぎ
IMG_20220917_105214_354

〈2段目〉

七宝つなぎ
IMG_20220918_124236_334

毘沙門亀甲
IMG_20220919_090822_835

〈3段目〉

松皮菱
IMG_20220920_094841_484

麻の葉
IMG_20220920_094841_173

網代
IMG_20220919_090823_072

〈4段目〉

紗綾形
IMG_20220921_143634_740

立涌
IMG_20220921_144110_781

〈5段目〉

青海波
IMG_20220921_143635_070

矢羽根
IMG_20220921_144110_643

寄木
22-09-29-01-27-55-176_deco

この段階ではまだ下書き線が残っています。

私が下書きに使用しているのは
クロバーの「アイロンチャコペン〈白〉」で、
アイロンの熱で線が消えるので楽チン。
長く愛用しています。

そしてこのあとは猫の刺し子なのですが、
ちょっと変更。
22-09-24-09-58-04-040_deco
猫だったところの一部をお団子にしました。

猫とお団子も少し強調させたかったので、
枠と同じオリンパスの刺し子糸を使いました。

裏地は悩んだのですが
家にたくさんある浴衣地の中から、写真のものを使うことにしました。

裏地を付け、端の処理をして遂に完成!

22-09-28-13-45-54-500_deco

いやー、壮観ですヽ(=´▽`=)ノ

DSC_0009
22-09-29-01-38-27-163_deco
DSC_0007

上下の処理は、
依頼主様が既にタペストリー棒をご購入頂いていたとのことでしたので、
特に輪にはしませんでした。

完成品になってみて、改めて感無量です。( >ω< )♡
トータルで、35時間ぐらいかかりました。

自分の手で生み出しておきながらなんですが、
ずっと見ていたい作品になりました。

ここまで大きな作品、自分ではなかなかチャレンジできません。
この度オーダーという形で良い機会を頂けたことを心から感謝しています。

昨日、出来立てほやほやのタペストリーをお店にお届けしましたら
旦那様、女将様、ともに喜んで頂けました!

完成まで大変お待たせしてしまったことは本当に申し訳ないのですが、
喜んで頂けて良かったです♡

伊勢屋様の長い歴史の中で、
私の刺し子が一つのアイコン的な存在になれたら
などとおこがましいような気がしますが
お店に来られたお客様に見て頂き、いっとき楽しんで頂けたら本望です。




伊勢屋様はこちら

茨城県水戸市泉町3丁目7ー23

https://s.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8002380/

https://ibanavi.net/sp/shop/4091/